学生による、学生へのパーソナルカラー×カラータイプイベントが 先日やっと実現できました。 1年前からずっと画策していたこのイベント。 企画をし…
【アナウンサー養成でセルフプロデュース講座】 カンテレHRアカデミー(関西テレビグループ)のアナウンサー養成講座でセルフプロデュース講座を担…
2022年10月16日(日)法政大学で開催された日本マーケティング学会に参加しました。 https://www.j-mac.or.jp/oral/dtl.php?os_id=378
今回の研究テーマは、 幸せ且つ成功する他者志向型ギバー(=アザリッシュ)に なるためのカラータイプからのアプローチでした。 【価値共創マーケテ…
<就活の未来> <キャリアパーク 就活サービス紹介> 「カラーでわかる性格診断」についてインタビューを受けました インタビュー記事はこちらから
<就活の未来> 河野万里子が天職をどう見つけるかについて インタビューで答えています インタビュー記事はこちらから
最近、よく目にする DX カーボンニュートラル デザイン思考 これらの言葉を理解したいと、大手企業に勤める友人に レクチャーをお願いしました。 題…
2018年に発表した共同論文に、 カラータイプ理論の特徴とその開発プロセスについて ~ソーシャル・スタイル理論との符号性を中心に~ があります。 …
専修大学の会計学の授業でゲスト講師として動画撮影をしました。 元々よく知っている先生からの依頼だったのですが、 それでも今回の依頼を受けた時…
社会人1年目の女子にパーソナルカラー診断をしました。 オシャレやメイクが大好きで、 韓国や中国に行っては情報収集と話題のコスメを買ってくるの…