心理学や脳科学などの分野の研究が進んでいるのは、今の時代の流れです。 視覚情報である色もその分野ととても密接に繋がっています。 そこで、その…
2021年5月より活動している学生たちによるカラーチームですが、 この度、【コノイロpj】という名称で再始動いたしました。 活動内容はパーソナルカラ…
「カラータイプ研究会」が日本マーケティング学会に発足しました。 日本マーケティング学会のサイトはこちら https://www.j-mac.or.jp/research-proj…
3月29日 「色と音のワークショップ」が神戸新聞に掲載されました。 イベント詳細はこちらから TOA株式会社 ニュースリリース https://www.toa.co.jp/…
本ワークショップは、音の専門メーカーとして人間社会の音によるコミュニケーションに貢献するTOAと、 色彩を通じて自信と誇りを持てる教育への貢献…
https://120workplace.jp/event/e20230129-2.html ■「何色を使えば理想の自分になれる?」カラーワーク [講師]カラーコンサルタント 河野 万里子 …
神戸ベンチャー研究会1月例会で「カラーマーケティングの海外進出:中東展開のゼロイチについて」代表河野がお話させていただきました。 http://kob…
丸ビル開業20周年・新丸ビル開業15周年 特設WEBサイトの「ラッキーカラー」監修を担当しました。 https://marunouchi-palette.com/article/786/
2022年12月20日(火)14時~14時45分 【無料】【12/20】スキマCLUB 〈第2弾〉 結果を出すペアの組み合わせはどのタイプ同士? バドミントンの例でみ…
ユニバーサルミージック所属の韓国人歌手、DAZBEE(ダズビー)さんの新曲「愛じゃない」11月22日リリースの プロモーションで恋愛色彩心理コンテンツ…